忍者ブログ
「幸せという字から一本抜いただけで辛いになるのよー」 byパンドラ(ハーメルンのバイオリン弾き)より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年新語・流行語大賞

流行語大賞に「ナマポ」(生活保護)が候補に挙がるが受給者からの批判噴出で消える「差別や悪意がこもった言葉が大賞に選ばれていいのか」「当事者を見下す言葉だ」
当事者を見下す言葉だ
自覚してるなら、直ちに脱却しなさい
差別ではない、区別です。
勘違いしないでくれる? 
わっし個人として、ナマポ
今年の大賞に決まりました。
異論は認めない
絶対に

ここから本題です。

新語・流行語大賞
Gigazine
【2012新語・流行語】年間大賞はスギちゃんの「ワイルドだろぉ」
トップテンに選ばれたのは下記のとおり

「受賞語」受賞者

「iPS細胞」山中伸弥氏(京都大学iPS細胞研究所所長)
「維新」橋下徹(日本維新の会 代表代行)
「LCC」Peach Aviation社/エアアジア・ジャパン社/ジェットスター・ジャパン社
「終活」週刊朝日編集部/故 金子哲雄氏(流通ジャーナリスト)
「第3極」第3極関係者
「近いうちに…」野田佳彦首相
「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」松田丈志選手(ロンドン五輪競泳日本代表)
「東京ソラマチ」東武タウンソラマチ社
「爆弾低気圧」ウェザーニューズ社
「ワイルドだろぉ」スギちゃん(芸人)【年間大賞】

毎年言ってますけど…… 
新語・流行語に受賞された時点で
その言葉は、死語になります。
喜ばしいものではありません
iPS細胞を受賞させるとか
頭おかしいんじゃないか? 

今年もあと1ヶ月で平成24年も終わりか

【速報】 ついに12月に突入 あと1ヶ月で平成24年も終わり そろそろ本気出さないと人生ヤバイ・・・
【 1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す。
【 2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す。
【 3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す。
【 4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す。
【 5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す。
【 6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す。
【 7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す。
【 8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す。
【 9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す。
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す。
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す。
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す。

今月で人類滅は亡しません!!
目を覚ましてください!