忍者ブログ
「幸せという字から一本抜いただけで辛いになるのよー」 byパンドラ(ハーメルンのバイオリン弾き)より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

働く気がない人に「お前はこれからどうするつもりだ? 」は禁句

親がニートの子供に言ってはいけない言葉 「正論」「他人との比較」「これからどうするつもりだ?」
働かない子供に「お前はこれからどうするつもりだ」はタブー
・ 「非難するような言葉や、『同級生の○○君は……』とか
 『隣の家の△△ちゃんは……』というような、他人と比較する言葉は禁物です。
 一度挫折を経験した人は、安心できる基地のような場所を欲している。
 家庭でも責められたり、他人と比較されたりすると、基地を失って精神状態が悪化し、
 引きこもりになってしまう可能性もあるからです」

・ 「『親はいつか歳を取って死ぬんだぞ』とか
 『30歳を過ぎたらどこも正社員として雇ってくれないぞ』といった正論をいわないこと。
 子供はそのことを理解していても、面と向かって正論をいわれたら返す言葉がありません。
 反発したり、逆に殻に閉じこもってしまう恐れがあります」

・ 「お前はこれからどうするつもりだ」といった、今の本人には答えようもない質問もタブーだ。

タブーだらけやないか!

一体どう言えば働くようになるんだ・・・

↑ 頭悪いな
言うのではなく後方支援をしてやればいいだけだろ
できそうな仕事をピックアップしてやったりとか
この仕事はどうかな? って求人を渡したり
ただし、無理強いは絶対にさせないこと
そもそも、こんなこと言われたら誰だって萎えてやる気が失うだろ jk
悪循環だわな
あと、『甘えるのもいい加減にしろ』もタブーだわ
甘やかしていたのは、どこのどいつだよ
そもそも好きで甘えてるわけではないわ
今まで無関心だったくせにさ
こういう時だけ干渉してくるなよな

それはそうと、床ドンして食事要求するヒキニートってアフォすぎるだろ
他人が用意した食事をよく平気で食べれるよな
親でもぶっちゃけ赤の他人だぞ
洗剤やら毒物などを混入しているとは考えたことはないのか? 
他人を信用しすぎるんじゃないか?

PR

家に黒い悪魔Gを20機発進させたら家族に勘当された

家にGを20匹解き放ったら勘当されたった
ぼくは虫への愛情を深め大学の昆虫研究所で働いている

この話をよんで少しでも連邦の黒い悪魔っておしゃれじゃん? 
かわいらしいじゃん? と思ってくれると嬉しい

いろんな意味すごすぎます
好きことを仕事に出来てうらやましい限りだが…… 
連邦の黒い悪魔をおしゃれとかかわいらしいとは到底思えない

勘当されて半年経った……

勘当されて今日で半年
名古屋が地元のやつは基本的にバカだと思ってる
揃いすぎていて自立心ない甘えたやつが多すぎ
親も今住んでる家を与えて自分らは他へ家建てて引っ越すとかで甘えさせるし

勿論そうじゃないやつもいるが、基本的には精神年齢下に見ないと痛い目に見る

わっしは、名古屋人だったのか…… 
あかんなー(棒読み