忍者ブログ
「幸せという字から一本抜いただけで辛いになるのよー」 byパンドラ(ハーメルンのバイオリン弾き)より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

● 「手洗い、うがい、マスク着用、消毒」という間違いだらけの感染症予防対策な日本

今になって出てくる感染に関する当たり前の話
手洗いもうがいもマスクも含めて「何の予防措置もしない」ほうがインフルエンザに「かかりにくい」という花王の研究結果
タイの研究では「手洗いとマスク着用をしていた人のインフルエンザ様疾患の発症数」は「何もしていなかった人の2倍超」
世界最大規模のマスクに関するコクランのメタ分析で、「コロナに対してもインフルエンザに対してもマスクはほぼまったく何の感染予防効果がない」ことが査読済み論文で示される
米ハーバード大学の研究者たちが発見した、「人間は、ただ呼吸するだけでウイルスを殺すメカニズムを持つ」ことからわかる「マスク着用は感染症予防に最も悪い行為」だという帰結
カズレーザーと学ぶ。キレイにやせる最強食材▽”新”やせ菌の増やし方&1食13円でシワ予防
[マスクを長時間着用すると、腸内細菌叢の異常が発生する懸念がある]というメリーランド大学の研究
マスクを常に着用している人のほうが、マスクをまったくしない人より「はるかにコロナ感染率が高い」ことを突きとめたノルウェーの研究


> ◎ いまだに理解されていない感染経路

> 現在は『新型コロナは空気感染※が主な感染経路』というのが、
> WHO(世界保健機関)やCDC(米国疾病予防管理センター)など、
> 世界中の専門家の間ではコンセンサスが得られている。
> (※空中を浮遊するウイルスを吸い込むことによる感染)

> 厚生労働省も認めているにもかかわらず、
> 日本ではその認識が広がっていないのか、
> 効果のない感染対策がいまだに行われている。


> ◎ アルコール消毒は逆効果

> 『新型コロナは空気感染』ということを理解していれば、
> 手を消毒しても感染を防止する効果はありませんし、
> そもそも一般的にウイルスは皮膚から感染しません。
> というのは、皮膚の一番外側にある角質層には
> 強力なバリア機能があるからです。

> ウイルスがこのバリアを破って体内に侵入するには、
> 皮膚についた傷から物理的に突破しなければいけませんが、
> 新型コロナのような呼吸器系ウイルスなら、
> その場合でも直接感染することはあり得ません。
> むしろ、この観点で過剰な手洗いやアルコール消毒は、
> 皮膚のバリア機能を自ら破壊しているともいえます。
> 効果どころか害しかなりません。



マスクで感染症を防げるという医学的な根拠はありません
現在の人類の科学力と技術力では
マスクでウイルスを防ぐことできません
そもそも人間は普段から硫黄呼吸をしてるので
マスクをする意味はないです
超硫黄分子を使った硫黄呼吸が病原体をやっつけるので
マスクをしてしまうとマスクが硫黄呼吸を阻害してしまい
感染リスクをあげてしまうのです
長期間のマスク着用で免疫力低下って聞くけど
短期間で急激に免疫力低下しないでしょ
※ マスク生活で免疫が低下しないとは言っていない
なぜなら2009年頃に
「だてマスク(伊達マスク)」する若者が増えてきたけど
その時には目に見えるような
急激な免疫力低下は起きてないですよね (''
急激な免疫力低下の原因は…… 
やっぱ、新型コロナワk(ry
と言うよりもスパイクタンパク質が主な原因だと思うんですよね
そもそも、新型コロナ(人工ウイルス)は
HIVウイルスなんで免疫不全になるのは至極当然だと思うんですよね

さすが医療後退国日本ですね (^^

PR