忍者ブログ
「幸せという字から一本抜いただけで辛いになるのよー」 byパンドラ(ハーメルンのバイオリン弾き)より

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供の可能性を伸ばす親とダメにする親の特徴

子供の可能性を 伸ばす親、つぶす親。
> ◇ 子供は将来、何にだってなれる
> ・ 子どもの可能性を伸ばす親と、
>   せっかく持っている可能性をつぶしてしまう親がいます
> ・ 小さな子どもが秘めた大きな可能性を信じること。
>   そこに、成長の種があります
> ・ 子供の可能性は親次第

> □ 子供の可能性を伸ばしてあげられる親
> ☆ 子どもの話をよく聞き、笑顔を心がけ、ほめる
> ☆ 子どもの可能性を信じて接してやる
> ☆ 選択肢を広げる
> ☆ 親が教えるべきものは勉強よりむしろ向上心をいかに持つか
> ☆ 親が人生を楽しんで過ごしている
> ☆ がんばって結果を出したらほめるのではなく、ほめることを通じて、
>   がんばったらできるということを教えてやる
> ☆ 『褒める』と『叱る』のバランスが重要
> ☆ 親が子どもの成長に大切と思う意識のトップ3は、
>   「向上心」「好奇心」「探究心」

> ■ 子供の可能性をつぶす親
> ★ 子供をダメにする親の典型的な特徴は、独善・過干渉・否定的です
> ★ 子供の気持ちを頭ごなしに押さえてしまう
> ★ 子供の我がままに安易に手を差し伸べる
> ★ できないとすぐやめさせる
> ★ 親子の間に上下関係をつくる
> ★ 「道」そのものを親が決める

やっぱりそうだったか
わっしの親は潰す側だった…… 
責任とって一生養えよksg

PR

各国の夏休みの期間

日本の社畜の夏休み短すぎワロタwwwwww
> オーストラリア・・・1ヵ月半
> スペイン・・・1ヶ月
> スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
> オーストリア・・・35日
> フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
> ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
> ドイツ・・・最低33日・最大37日
> イタリア・・・最低32日・最大42日
> ノルウェー・・・平日だけで25日
> 日本・・・3日

ニートはなにを勘違いしているんですか? 
なぜここにアメリカが載っていないのかをよーく考えてみてください
アメリカ人は1年間でたったの2週間しか休暇がないのですよ
もしかするとアメリカは夏休みはないんじゃないですか?
知らんけど……  

1ヶ月以上も休みだと逆に心配になっちゃうよ(笑)
一昔の某大手ゲーム会社の某大作PRG開発完成の休暇期間並ですね

難しい言葉を使う人ほどコンプレックスだらけ

難しい言葉を多く使うヤツの心理「コンプレックスを隠したい」
> 比喩表現を多用するのも勘弁してくれー
上からものをいう人とか
人を見下す人なんかもいやだよね
自分が優位に立たないと気がすまないとかで
他人のブログを荒らすとかね
阿呆なの? それとも莫迦なの? 
んで、コメントを削除したり
何らかのリアクションをしないと負けだとかさ
物事を勝ち負けでしか判断できない人とかね
お前の言ったことは全て論破してやるとか
いってくる人は幼稚だと思うんだよね


今度は業務用洗浄器に入る大馬鹿者が出現

【バカッター】蕎麦屋の店員が厨房の洗浄機に入って遊ぶ写真が流出し炎上
> 何番煎じだよ?もう飽きたわ
面白いと思ってやってるんだと思うけどさ
全く面白くないし笑えない
店側はそろそろ訴えてもいいレベル
業務用食器洗浄器は熱湯だから
全身大火傷するよ
下手したら死ぬよ
冷蔵庫やら食器洗浄器に入りたがるよね
莫迦なの? 死ぬの? 
↑まさにこういう人のためのセリフだね