[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
格ゲー界の生きる伝説ウメハラの本業を知った海外ゲーマー達のコメント
【小ネタ】日本にプロゲーマーを養成する専門学校ができたと話題に
プロゲーマー養成の専門学校できたみたいなんで興味ある高三なんだけど どう思う?
【進路】『プロゲーマー養成専門学校』に高校卒業後は進みたいのですが、どう思いますか?
【悲報】俺氏 プロゲーマー養成の専門学校に行く事を親に論破された模様
> 論破って使い方が間違ってる。
> 論破されたんならもはや>>1は納得したはず
> なんだから従うしかないだろ。
> ゲーム云々いぜんにして頭が悪すぎる。
> それにこのゲー専なんで
> みんなカタパルトオフィサーみたいなチェック着てんだよ。
> それとヘッドセット。
> いかにもそれらしく見せてるだけで
> 設備投資なんてモニター、
> ゲーム機にHORIのコントローラーだけでいいだろ?
> ゲー専いかずに引き篭もってゲームの腕磨いておけ。
> やがてニートの誕生になって親も泣いてくれるだろ。
> 別の意味でな。
ま、ネタなんだと思うけど
笑えないからやめような
こういう専攻は中卒くんが高卒修得にいくところ
さきに大学を卒業してから
こういう専門学校に行こうな
日本のプロゲーマーたちは別に本業がある
フードファイターも同じ
日本ではプロゲーマー一本ではくっていけない
プロゲーマーでくっていきたければ海外に移るんだな
こういうのに本気で憧れる人は
アダルトチルドレンなのかもしれないね
> ここ最近よく来るんだが
> まだ21なんだが
> 真面目に生きてきたんだが
> 無職じゃないよ 車買ったから払えないんだよ
車が買えるぐらい収入があるんじゃ
全額免除はムリダナ(・×・)
厳しいなら役所か年金事務所にいくべきだな
ま、収入あるのに年金を払わない人が
真面目っていっても草が生えますやん
> おいしいもの食べたいとかいう欲は以前からなかった
> 今はただ腹が膨れたらそれでいい
> 最近は納豆ご飯と味噌汁だけだ
ニートじゃなきゃ褒められたな
いっそうのこと山奥か無人島に移り住んで
自給自足でもしなはれ
アメリカがとんでもない銃弾を開発! 海外の反応。
「イスラム聖戦士が天国へ行けない銃弾」 アメリカ、豚肉コーティングの銃弾を販売
「イスラム国」兵士が天国に行けなくなる銃弾? 最終ウェポン"豚肉弾"に再び注目が集まる
> 報復でテロ起こされるからマジでヤメロよこういうの!
アカン……
ジョークでつくった弾丸を使用する日が来るとは
開発者は微塵も感じなかったんだろうな
> ◆ 進行中のリスク
>
> 01:二酸化炭素濃度の上昇
> 02:核戦争
> 03:生態系の崩壊
> 04:世界規模のパンデミック
> 05:大規模なシステム崩壊
>
> ◆ 外因性のリスク
>
> 06:巨大隕石の衝突
> 07:大規模な火山活動
>
> ◆ 新たなリスク
>
> 08:合成生物学
> 09:ナノテクノロジー
> 10:人工知能
> 11:未知のリスク
>
> ◆ グローバルポリシーに関するリスク
>
> 12:劣悪なグローバル・ガバナンス
>
>
> 01:地球規模の難題に立ち向かうための、リーダーシップ・ネットワークの構築
> 02:地球規模の難題のための、より良いリスク査定能力を育てる
> 03:危機探知システムの構築
> 04:極度に複雑な社会システムの視覚化
> 05:正しい方向の努力に報いること
> 06:あらゆる可能性に注意を向ける
> 07:大きなリスクに対する関心を強める
> 08:大きなリスクに対しては適切な言語で説明を明記する
> 09:地球規模のリスクに対する指標を政府が確立
> 10:Global Risk Organisation(世界リスク機構)の設立の可能性を探る
今はイエローストーンがヤバイ