[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【急募】「除染作業員 誰でもできる簡単なお仕事」 待遇は4時間労働で、1日2万円。無料宿泊施設に泊まれて労災も適用
【急募】誰でもできる簡単なお仕事・・・待遇は4時間労働で、1日2万円。無料宿泊施設に泊まれて労災も適用!
あら、連日募集かけてるのね
そろそろ本腰を入れて探して応募するかの
引きこもりランク表
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
~~~~↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁~~~~
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
~~~~↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁~~~~
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える最強のバックラー。
場合によってはブタ箱逝きであることから、バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウ○コをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる漢の中の漢。
世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。
そのバックレ効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。
忍耐力のあるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。
職場への被害は極僅かだが、バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。
わずか一日で職場を見極めなければならないため、かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。
彼らは本当に存在したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は黄金聖闘士に匹敵。
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
当然女友達ゼロだが、モテない自分を誤魔化すため「二次元最高」とオタク世界に現実逃避。
20~30代:同級生たちはどんどん結婚し、子供を持ち親になっていくが、自分は相変わらずのパラサイト生活。
ただ、親の退職話が出る頃から生活費が苦しいことを実感し始める。
しかし、改心していざ職に就こうにも年齢制限で選択肢は大きく狭まり、
ここ数年ろくに人付き合いをしておらず、
対人恐怖症でまともな社会生活を送れなくなっている自分に気付き、ようやく現実を知る。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、マイホームを手に入れる。
自分は歳を重ねるにつれ心が弱り、孤独を実感し老後の心配をするようになる。
20代の頃までは結婚なんて馬鹿らしいと強がっていたがそれは誤りだったと悟る。
平凡な家族の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。
次第に絶望が全身を支配する。
終末 :看取ってくれる人も無く、共同墓地で無縁仏となる。
初心者(~1年):近所には悟られないレベル。
エ○ゲや2chをやって過ごす。
何かあっても浪人やバイト探しと言った言い訳で回避できるため社会復帰は容易
初級者(1~3年):ニートとしての生活も一通り慣れる。
近所にもニートとして認知される。
何か時間を有意義に使おうとするが時間と金の無駄に終わる。
まだ努力次第で社会復帰ができる
中級者(3~10年):職業欄に自信を持ってニートと書ける。
開き直っているので親が何を言っても無駄。
近所のちょっとした有名人に。
社会と遠ざかりたいのかネットよりも本やゲームをすることが多くなる。
人の手助けがないと社会復帰は厳しい
上級者(10年~):ニートの達人としての身を極める。
早寝早起きをし、近所を散歩し、老後の生活のような日々を送る。
本人は実に満足だが周りから見ると滑稽光景なのを本人は自覚していない。
社会復帰は絶望的